御府内并豊島八十八ケ所石標
画像数:1枚
所在地 | 新宿区下落合4-8-2 薬王院 |
ふりがな | ごふないならびにとしまはちじゅうはちかしょせきひょう |
点数 | 1基 |
種別 | 石標 |
構造・寸法 | 高さ194.0cm |
年代 | 明治43年(1910) |
所有者 | 薬王院 |
アクセス | 西武新宿線「下落合」駅から徒歩5分 |
概要 | 明治43年(1910)9月に深川佐賀講の藤田元次郎らが発願、当時の住職林盛が建立。石工は神田の石熊。同札所第三十六番であることを示し、正面には「南無遍照金剛」の文字と山号寺号を刻む。 |