熊野神社
画像数:2枚
所在地 | 新宿区西新宿2-11-2 |
ふりがな | くまのじんじゃ |
アクセス | 京王バス「十二社池の下」バス停から徒歩2分 |
電話番号 | 03-3343-5521 |
祭神 | 櫛御食野大神、伊邪奈美大神 |
境内摂社・末社 | 三社神社、弁天社、胡桃下稲荷神社 |
ホームページ | https://12so-kumanojinja.jp/ |
概要 | 応永年間(1394-1428)、中野長者と呼ばれた鈴木九郎が、故郷の紀州熊野三山の十二社権現を勧請したもので、江戸時代には熊野十二所権現社と呼ばれ、旧角筈村の鎮守社であった。周辺は池や滝のある景勝地として知られ、茶屋や料亭などが軒を連ね、昭和30年代まで賑わいをみせた。明治維新後、熊野神社と改称した。 |