熊野神社

  • 熊野神社 社殿
  • 『江戸名所図会』挿絵「角筈村 熊野十二所権現社」

画像数:2枚

所在地 新宿区西新宿2-11-2     
ふりがな くまのじんじゃ
アクセス 京王バス「十二社池の下」バス停から徒歩2分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅から徒歩4分、都営大江戸線「都庁前」駅から徒歩5分
電話番号 03-3343-5521
祭神 櫛御食野大神、伊邪奈美大神
境内摂社・末社 三社神社、弁天社、胡桃下稲荷神社
ホームページ https://12so-kumanojinja.jp/
概要  応永年間(1394-1428)、中野長者と呼ばれた鈴木九郎が、故郷の紀州(現在の和歌山県)熊野三山の十二所権現を勧請したもので、江戸時代には熊野十二所権現社と呼ばれ、旧角筈村の鎮守社であった。十二社と呼ばれ周辺の地名ともなった。周辺は池や滝のある景勝地として知られ、茶屋や料亭などが軒を連ね、昭和30年代まで賑わいをみせた。明治維新後、熊野神社と改称した。

★ 新宿クイズ ★
答え:①鈴木九郎
https://bunkakanko-annai.city.shinjuku.lg.jp/course/shosai3/